/** **/フライフィッシングではどんな魚をどこで釣るのですか? | 初心者のためのフライフィッシング入門ガイド

※本ページはプロモーションが含まれています

フライフィッシングではどんな魚をどこで釣るのですか?

2014年10月13日

フライフィッシングと聞くとどんな魚を釣るイメージがありますか?
私は、最初聞いたときは、奥深い山の中の渓流でイワナを釣ると言うイメージが強かったですね。

どちらかと言うと、テンカラをイメージしていたのかもしれません…。

スポンサーリンク

フライフィッシングではどんな魚を釣るの?

フライフィッシングの対象魚は、渓流などで生息しているマスの仲間が中心となります
それらを総称して、フライフィッシングでは「トラウト」と呼んでいます。

また、このトラウトの仲間には、イワナ(岩魚)やヤマメ(山女魚)、そしてアマゴ(天女魚:ヤマメの姉妹種)などといった、非常に美しい日本固有の個体がいたり、海外産のレインボートラウト(ニジマス)、ブルックトラウトやブラウントラウトと呼ばれる渓流魚も含まれたりします

これらは、どの魚もやや低水温で水質の良い流れを好みます。
また早い流れにも適応するため、共通して流線型のスマートな体型をしているものが多いです。

ただ、50㎝とか60㎝以上の大型の魚体になってくると丸々と太い感じと言った方が合っているかもしれません。

そしてこれらのトラウトの仲間以外の魚では、清流のハヤ、また湖や沼に生息するブラックバスやブルーギル(二種共に外来種)などがいます

でも最近では、元々ブラックバスがいない川や湖などに放されて、その川や湖などの生態系が崩されてきているところもあるようです。

他にも海を回遊するシイラ、スズキ、それにカツオやカジキマグロ、ボラやシーバス、ボーンフィッシュなどといったものが主な対象魚になります

他にもまだいますよ。
オショロコマ、ヒメマス、レイクトラウト、ホンマス、イトウ(絶滅危惧種)などもターゲット種になっています

日本では法的規制などによって、いつでも釣ることはできませんが、海外ではサケ(サーモン)も格好の対象魚になっています。

ただし、現在では調査捕獲という名目で一部の河川で一定の期間だけ採捕を許可しているところがあります
またその場合でも、各河川では1日あたりの入場制限がとても厳しく定められており、そのほとんどが事前予約制になっています。

イワナに関しては、本当に源流部の魚と言う印象が強い魚ですね
上流部の綺麗な水の流れにイワナがいます。最近では放流などの影響もあって、中流域でもヤマメと混じってイワナも一緒に居ることが多いです。

ですが、イワナは流れの早いところにはあまり居着いていないのが現状で、緩やかな流れを好みます。

フライフィッシングの一般的なフィールドは渓流

釣場のことを、フライフィッシングでは、フィールドと呼びます
これはルアーでも呼ばれると思うのですが…。

フライフィッシングでの最も一般的なフィールドが渓流になります。

日本では北海道から九州まで渓流の宝庫です。私も機会があれば、3ヶ月くらいかけて、日本全国津々浦々フライフィッシングの旅をしてみたいと思っています。源流にも行ってみたいですね。そのためには、体力を付けなければ…(汗)

この日本が誇る素晴らしい渓流をぜひ生態系を壊すことなく、いつまでも大事にしていきたいですね
そのためには、絶対に外来種などを勝手に放流することは避けましょう。

フィールドは日本だけでなく海外まで

フィールドは、渓流に次いで重要なところとしては、山間部の湖があります
渓流に比べて餌も多くて、面積の規模も大きいのでトラウトたちも自然と大型化します。

渓流では、釣れる魚のサイズが20㎝~30㎝くらいが平均サイズですが、湖では50㎝から60㎝以上になるものも多くいます

ただし標高が低くて水温が高かったり、水が淀んでいる湖などではトラウトたちの生息には向いていないんです

なので、そんなフィールドでは、ブラックバスやブルーギルなどと言った魚たちが活躍してくれます。

それと私は、あまり興味がなかったのですが、最近では海も新しいフィールドとして注目されていますね
対象魚も大型で非常にパワーが強いため、また渓流とは違った豪快な釣りを楽しめるのでしょうね。

私も最近ちょっと海にも興味を持って色々と調べているところです。
まずは、海アメからでしょうか?

そして、忘れてはならないのが海外釣行ですね

アメリカ、カナダ、アラスカ、ニュージーランド
そしてパラオ諸島やクリスマス島などの南洋諸島は、これからもますます脚光を浴びる場所になるでしょうね。

私の釣り仲間達も早くから海外に行って、すっごく楽しんでいたようです。

私もこうやって書いているだけで、ワクワクする、そんな場所ばかりです。
早く行けるように仕事頑張ります!

スポンサーリンク