芦別大友の沼ワカサギ釣り2017盛況!!今年も釣れてるよ!

知っている人は、知っている。
芦別市野花南町大友の沼。
ここは、地元でも結構有名なところみたいです。
でも、私知らなかったんですけどね(汗)
釣果も滝里湖よりも上をいってるみたいです。
芦別滝里湖ワカサギ釣り2017開幕!釣果はちょい渋!

芦別に滝里ダムがあります。
私がまだ、確か10代の頃に滝里ダムが造られようとしていました。
当時、滝里に住んでいた人たちは、ダムができると言うことで、立ち退きを強いられました。
その時は、結構大きなお金 ...
かなやま湖でワカサギ釣り2017解禁!釣りって面白いね!

2017年のかなやま湖でもワカサギ釣りが始まっていますね。
かなやま湖は、南富良野にある湖です。
以前にもご紹介しましたが、イトウの生息地でもあります。
他にも魚種は豊富です。
春夏秋冬、いろい ...
糠平湖のワカサギ釣り2017解禁!!今年はどんだけ~!

2017年度も上士幌町にある糠平湖のワカサギ釣りは、早くに解禁になりました。
2016年12月28日(水)に解禁でしたね。
今年も昨年「糠平湖でもワカサギ解禁!2016年は好期待!!」同様と言いたいのですが…。
ポロト湖のワカサギ釣り2017解禁!今年はちょい渋!?

2017年のポロト湖ワカサギ釣り場も早くに解禁になってますね。
解禁日は、2017年1月13日でした。
一応、期間は3月上旬までの予定ですが、氷の状況次第ですね。
一昨年は、まるで営業にならなかった、ポ ...
おけと湖ワカサギ釣り2017解禁!!昨年同様釣れてるよ!

おけと湖の氷上ワカサギ釣りは、解禁になるのが相当早かったみたいですね。
2016年12月20日(火)に解禁になってます。
早かったですね。
他の釣り場もそうですが、2017年度はどこも予定通り解禁になっ ...
朱鞠内湖ワカサギ釣り2017解禁!今年の釣果も最高!

朱鞠内湖も解禁になりました。
朱鞠内湖のワカサギ釣りは、2017年度も良い感じです。
なんと!4桁も方々で出ているそうです。
3桁は、当たり前って感じですね。
凄いですね。
ただ ...
桂沢湖ワカサギ釣り2017解禁!!今年はうひょうひょ!

三笠にある桂沢湖。
ここも北海道では、水がキレイということで、人気のワカサギ釣り場です。
2017年は、1月14日(土)に解禁になりました。
今年も釣れているらしいです!
3桁もあちこちで^^ ...
アングラーズアイドル2017!8代目アイドル決定!!

ジャパンフィッシングショーが終わりましたね。
なんだか、今年は入場の際に行列が出来ていたそうですね。
また、3日間の来場者数が、延べ3万8635人もあったようです。
昨年と比べると、101.35%。 ...
錦大沼ワカサギ釣り2017解禁!今年もスゴい!!

2017年も苫小牧の錦大沼ワカサギ釣りが解禁ですね。
今年は、昨年より18日早く開催で、1月12日に解禁になったようです。
2016年度もワカサギは、たくさん釣れましたね。
合計で、94,580匹。釣り人も ...