北海道でヤマメ釣り6月1日に解禁になる場所はここだ!

北海道では、6月を迎えやっとヤマメ釣りが出来る季節がやってきました^^
本州方面では、早いところでは、3月1日から解禁のところが多い中、北海道は6月1日から一部区域でヤマメ釣りが解禁になります。この記事では、6月1日にどこ ...
円山動物園のホッキョクグマの赤ちゃんがかわいすぎる!

今日は、番外編です。
見た瞬間、ものすごく癒されたのでちょっと紹介してみたいなと^^
転載元:円山動物園
もう既にご存じの方が多いと思いますが、円山動物園でホッキョクグマの赤ちゃんがこの4
フライフィッシングに魅せられて移住しちゃった!

先日もフライフィッシングに魅せられて…
いや、あの方は、サクラマスに魅せられて移住した方ですね。
今日は、フライフィッシングと食に惹かれて、東京都内から北海道の十勝中札内村へ移住された方の紹介です。
フライフ ...流氷ツアー2015まだまだ人気!

流氷ツアーって本当に人気あるんですね。
特に最近では、海外からのお客様が多いのだとか…。
それにしても、あのマイナス5℃の水中に入って寒くないのでしょうか?
私なら耐えられそうもありません(汗) ...
トワイライトエクスプレス記念入場券28日発売!

先日、トワイライトエクスプレスの寝台券がオークションで100万円だなんて話しをしたばかりですが…。
2015年2月28日からJR北海道で、記念入場券を発売します。
その名も、北海道ファイナルラン記念入場券セット。 ...
流氷観光砕氷船ガリンコ号オーロラ号ツアー2015開始!

待ちに待った流氷観光ツアーがとうとう開始されましたね。
今年は流氷初日も早かったみたいです!
網走市では、例年よりも9日早い1月12日に流氷初日。紋別市では、こちらも例年よりも8日早い1月15日に流氷初日。そして知 ...
星野リゾートトマムアイスビレッジに氷のホテルが復活!

星野リゾートトマムって、今では本当に有名になりましたよね。
その昔は、星野リゾートになる前ですが、経営も危うかったときがあったような記憶があります。
星野リゾートは、今では全国展開していますけど、北海道の星野リゾー ...
札幌雪祭りは北海道の冬の観光名物!

北海道の冬の厳寒期に観光を目的に、日本国内だけでなく世界各国からツアーなどで訪れる方が数多くいます。
そして、そんな冬だからこその観光名所もたくさんあります。
そんな中でも、やっぱり1番の観光名物と言えば、札幌雪祭 ...
北海道の釧路でタンチョウが見頃の時期!

タンチョウと言えば、北海道の釧路。
と言っても良いくらい有名ななまえ。
タンチョウは、今では、国の特別天然記念物に指定されるまでになりました。その姿を求めて、また今年も沢山の人がタンチョウを観に訪れている。 ...
層雲峡氷瀑まつりのアナ雪の世界で氷瀑ウエディング!?

層雲峡の氷瀑まつりも、最近では有名になりました。
なんと言っても、あの氷瀑と言うくらいですから、氷の世界は、本当にアナと雪の女王の世界そのもの!?
層雲峡の氷瀑まつりは、さっぽろ雪まつりほどではあり ...